男性の身体の悩みの一つにワキガがあります。かなりのコンプレックスになるツーンと刺激のあるワキの臭い。
そんなワキガを、メンズ脱毛することで改善できることはしっていますか?
今回の記事で下記の内容を中心に書いていきます。
- メンズ脱毛でワキガが改善する理由
- 脱毛後にワキガが悪化してしまった時の対処法
- ワキのメンズ脱毛におすすめのサロン・クリニック
まずは、なぜメンズ脱毛するとワキガが改善するのか見ていきましょう。
目次
ワキのメンズ脱毛をするとワキガが改善する理由は?

改めて結論を言いますが、メンズ脱毛でワキガは改善します。
その理由は大きく分けて3つ
- ワキへの刺激を減らせる
- 細菌の繁殖を抑えることができる
- ワキの臭いの原因である汗腺の機能を弱められる
上記で書いた項目を、それぞれ詳しく見ていきます。
メンズ脱毛でワキガ改善の理由:ワキへの刺激を減らせる
ワキへの刺激を減らすことが、なぜワキガの対策・改善に繋がるのか?
理由は、アポクリン汗腺を刺激しないことが、ワキガの対策に繋がるからです。
前提として、ワキの気になる臭いの原因は、アポクリン汗腺からでる臭いや汗と雑菌が混じり合うことで発生。
実は、カミソリなどでワキを剃るときには、汗の原因となるアポクリン汗腺にかなりの刺激を与えてしまっています。
さらに脇毛は剃ってもすぐに生えてくることから、短い周期で剃っていることはかなりダメージを与えてしまっている。アポクリン汗腺の役割は、臭いを作りだすことなので、そこを刺激すると、さらにきつい臭いになってしまうのです。
メンズ脱毛でワキガ改善の理由:細菌の繁殖を抑えることができる
続いて、メンズ脱毛をすることでワキの細菌の繁殖を抑えることができます。
理由としては、脇毛は蒸れやすく、細菌が繁殖しやすい環境になっているからです。実は汗自体に匂いはありません。
脇毛があることで、細菌の活動しやすい環境を整えてしまっているのです。そのためメンズ脱毛をすることで、細菌の繁殖や活動ができなくなり、ワキガ対策ができます。
脇毛の処理をすることで、常在菌を減らしましょう。
メンズ脱毛でワキガ改善の理由:ワキ臭いの原因である汗腺の機能を弱められる

最後の理由は、臭いの原因である汗腺の機能を弱められるから。
理由としては、脱毛時のレーザーや光を当てることで、脱毛と同時にアポクリン汗腺の機能を弱めることができるからです。
脱毛には主に3種類の方法があります。
- フラッシュ脱毛
- ニードル脱毛
- レーザー脱毛
フラッシュ脱毛:広範囲に光を当てて脱毛します。痛みが少ないことが特徴。
ニードル脱毛:ニードル脱毛は、毛穴に電流を流して毛根を破壊します。脱毛効果は高いですが、激しい痛みが伴うことが特徴。
レーザー脱毛:脱毛したい部位にレーザーを当てて、脱毛します。永久脱毛が可能。
ワキガを改善するための手術として、レーザーや光を当てる方法があります。つまり、レーザーやフラッシュ脱毛をすることで、同時にワキガの軽減にも繋がるということ。
脱毛治療でワキガの対策にもなるのは一石二鳥ですね。
ワキのメンズ脱毛で、ワキガが悪化してしまう理由は?

まず結論から先に伝えると、ワキのメンズ脱毛でワキガが悪化することはありません。
しかし、「ワキガが悪化した」、「ワキ汗の量が増えた」などの声があるのも事実。では一体なぜ、ワキガを治療しに行ったのに、悪化したという声が上がるのか?
これにはしっかりとした原因があるので、まずはそちらを解説していきます。
ワキ汗の量が増えたと感じるケース
実際は汗の量が増えているわけではありません。しかし、ワキ汗の量が増えたと思っている方がいます。
その理由としては、今まで脇毛が絡めて吸収してくれていた汗がそのまま残るからです。
脱毛する脇毛は、直接汗が触れないようにするためのクッション的な役割を持っていました。しかし、脱毛することでクッションがなくなり、ワキからでた汗を肌がダイレクトに感じます。
そのため、脱毛後に汗の量が増えたと錯覚する人が多いのです。
ワキの臭いが、施術前よりもひどくなったと感じるケース
ワキの臭いが、施術前よりもひどくなったと言われていることにも理由があります。まず、臭いの原因は「毛穴に溜まっている老廃物や皮脂が酸化するから」
生活習慣が原因で、皮脂や肌のコンディションが整っていないと皮脂が毛穴につまる場合があります。さらに、酸化した皮脂の臭いを強く感じるため、施術よりもひどくなったと感じることが理由。
脱毛をすることで、ワキの通気性が良くなります。しかし、こまめに汗を拭かないと最近が繁殖してしまうので、適度にワキのケアはしていきましょう。
ワキのメンズ脱毛で、ワキガが悪化してしまった時の対処法は?

先ほどの述べたように、メンズ脱毛することによって、ワキガが悪化することはありません。
しかし、いくら脱毛したと言っても、ワキのケアを怠ったり汗をかいた後のケアをしないと、臭いの原因になります。続いては、メンズ脱毛後におすすめな、ワキの臭いを防ぐ方法を二つ紹介します。
- 制汗剤やクリームを使用する
- 洗い方に注意してワキを清潔に保つ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
制汗剤やクリームを使用する
まず一つ目の対処法としては、制汗剤やクリームを使用すること。それぞれの特徴を見ていきます。
制汗剤
発汗を抑える薬剤。ワキからでる気になる匂いを防ぐこともできます。
匂いを完全に消せるわけではありませんが、携帯できるコンパクトサイズも販売されています。
ワキガクリーム
ワキガクリームには、脇にいる細菌の繁殖を防いだり匂いを予防。
ただ、ワキガクリームは一度使って終わりではありません。なんども繰り返し塗ることで、ケアをしていきましょう。
- 強い刺激がないか
- 購入しやすい価格か
- 殺菌力はあるか
ワキガクリームを購入する際に、ぜひ参考にして欲しいポイントです。
洗い方に注意してワキを清潔に保つ
続いては、洗い方に注意してワキを清潔に保つ方法です。
洗い方に注意するとは、「毎日、ゴシゴシ脇を洗わないようにする。」ということ。
確かに毎日ワキを洗うことは清潔に保てそうですが、むしろ逆効果と言えます。過剰にワキを洗ってしまうと、常在菌(良い菌)を殺菌してしまいます。つまり、常在菌を殺菌してしまうことで、ワキの臭いやその原因となる菌が増えてしまうということ。
脇のメンズ脱毛を考えている方におすすめの脱毛サロン・クリニックは?
続いて、ワキのメンズ脱毛を考えている方におすすめのサロンなどを紹介してきます。今回紹介するのは3つ。
- ゴリラクリニック
- 湘南美容クリニック
- RINX(リンクス)
サロン・クリニック | 料金 | 回数 |
ゴリラクリニック | 29,000円 | 5回 |
湘南美容クリニック | 3,800円 | 6回 |
26,000円 | 4回 |
それぞれどんな特徴があるのでしょうか。詳しく見ていきます。
男性向けワキ脱毛におすすめの脱毛サロン:ゴリラクリニック
サロン・クリニック | 料金 | 回数 |
ゴリラクリニック | 29,000円 | 5回 |
ゴリラ脱毛は医療レーザーを使用するのでかなり痛みは伴いますが、永久脱毛できることが良い点です。
芸能人も通っていると言われているこちらのゴリラクリニック。
最新の医療レーザー脱毛器「メディオスターNeXT PRO」を導入していて、かつ、麻酔を使ってくれるのでレーザーのメンズ脱毛でも痛みは軽減します。
医療脱毛クリニックの中では料金が3000円からと1番安く、通いやすいのが特徴。公式HPで施術前後の写真も見れるので、参考にしてみてください。
店舗一覧
新宿・池袋・上野・銀座・横浜・名古屋栄・大阪梅田・新潟など
男性向けワキ脱毛におすすめの脱毛サロン:湘南美容クリニック
サロン・クリニック | 料金 | 回数 |
湘南美容クリニック | 3,800円 | 6回 |
湘南美容外科の特徴をあげてみます。
- 全国に展開しているので予約しやすい
- 途中で辞めても返金制度あり
- 各脱毛メニューが安価
- ワキの脱毛が破格の値段
前述のゴリラクリニックは全国に13店舗ありますが、湘南美容外科はなんと62店舗も。また、全国に展開しているため混雑時などをあまり気にすることなく予約できることが魅力の一つ。
さらに男性専門委院も全国に5つあるので、男性にとっては通いやすい環境です。
またワキのレーザー脱毛を、一回の料金980円から試すことができます。とりあえず一回、ワキのレーザー脱毛を体験してみたい方におすすめ。
男性向けワキ脱毛におすすめの脱毛サロン:RINX(リンクス)
サロン・クリニック | 料金 | 回数 |
26,000円 | 4回 |
最後に紹介するのはRINX(リンクス)。特徴を軽くまとめてみます。
- 全国に43店舗展開している
- 初回最大45%オフ
- 男性専用の脱毛期保有
- 回数保証パス(80%オフ)
全国に43店舗も展開されているということは、一種の信頼にもなりますよね。満足度が高いからお客さんも通う訳ですし、さらにお得な割引も。予約が取りやすいことが短期で脱毛を終わらせるためのメリットです。
店舗一覧
◇東日本↓↓
渋谷/池袋/新宿/銀座有楽町/上野/東京立川/横浜/埼玉大宮など
◇西日本↓↓
神戸本店/大阪梅田/難波/名古屋駅前/名古屋栄/広島本通など
自分がワキガかどうか調べる方法は?
最後にどうやったら自分がワキガかどうか知ることができるのか。簡単なセルフチェックの方法を交えて紹介していきます。
セルフチェックリスト
- 脇毛が多い
- 下着が黄ばむ
- ワキ汗が多い
- 耳垢が湿っている
- 脂っこい食事が中心
- 自分でワキガ臭いと感じる
- 両親のどちらかがワキガである
いくつ当てはまりましたか?
もちろんセルフチェックだけでワキガかどうか判断できませんが、4つ程当てはまったら専門の病院にいくことをおすすめします。
カウンセリングが無料のところもあるので、ぜひ相談してはいかがでしょうか。>>>カウンセリング無料の新宿マリアクリニック
メンズ脱毛でワキガの対策・改善をしよう!

いかがでしたでしょうか。今回の記事で大切なポイントを改めてまとめて起きます。
- メンズ脱毛でワキガは改善する
- メンズ脱毛でワキガが悪化することはない
- 清潔に保つことは大切だが、ワキの洗いすぎには注意
- 自分がワキガだと思った方は、無料カウンセリングに行ってみる
メンズ脱毛でムダ毛の処理をして、さらにワキガを改善できる。同時に二つの効果を得られることができれば嬉しいですよね。
ぜひ本記事を参考にしていただければ幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
男性向け脱毛に興味がある方はこちらの記事もあわせてどうぞ
・【注意点】メンズ脱毛の前と後でやってはいけないことは?脱毛の時期別に紹介
・メンズヒゲ脱毛・全身脱毛サロン安くておすすめの25選を徹底比較!初心者を悩ませない内容・料金ランキングまとめ